【5/9】バレエ音楽の魅力と秘密《第17回》成長し続けるバレエ「ドン・キホーテ」の旅〈バレエカレッジ〉の人気シリーズ、バレエ指揮者・井田勝大先生による「“聴いて、実感する”レクチャー バレエ音楽の魅力と秘密」。今回のテーマは、クラシック・バレエの大人気演目!『ドン・キホーテ』です。音楽を聴くだけで心わき立つ『ドン・キホーテ』の楽曲。作品の成り立ち、作曲家ミンクスの生い立ちや特徴などについてレクチャーしていただきます。また『ドン・キホーテ』は、各バレエ団がどの演出版(バージョン)を上演するかによって、使われる曲と使われない曲があることをご存じでしょうか?!今回は、そうした版による楽曲の違いなどについても、お話しいただきます。★★マエストロ井田勝大先生よりメッセージ★★『ドン・キホーテ』は、スペインの風を感じる色彩豊か...2021.05.02 01:05レクチャー