バレエ指揮者の井田勝大先生に、バレエ音楽のことや、音楽家から見たバレエの世界のお話を伺う人気講座。
今回から3回連続で、20世紀の大作曲家イーゴリ・ストラヴィンスキーと、彼が書いた”三大バレエ”ーー「春の祭典」「火の鳥」「ペトルーシュカ」をひとつずつ掘り下げていきます。
初回となる2月12日(水)は「春の祭典」。
映像などを見ながら、シーンごとにその部分の音楽的な特徴を解説していただきます。
また、ストラヴィンスキーが織り上げていった音楽の縦糸にはもちろん、作曲家自身の人生がありました。
そうした人生の物語も随所でお話しいただきながら、レクチャーしていただきます。
全3回をかけてもなおあまりあるほどの奥行きを持つ、ストラヴィンスキーの音楽のめくるめく世界。
ぜひご参加ください!
***
★日時★
2020年2月12日(水)19:00~21:00 (開場 18:30)
★会場★
芸能花伝舎 B3
●東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 【出口2】より徒歩約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 【A5】より徒歩約7分
●都営大江戸線「中野坂上駅」「西新宿五丁目」より徒歩約10分
●「新宿」駅 西口より 徒歩約15分
★講師★
指揮者 井田勝大
(Kバレエカンパニー 音楽監督/シアター オーケストラ トーキョー音楽監督・指揮者/エリザベト音楽大学講師)
★定員★ 50名(予定)
★受講料★ 3,500円
★お申し込み★
https://balletcollege-maestro12.peatix.com/
★主催・お問合せ先★
有限会社オン・ポワント
☎ 070-4035-1905(月~金 9:00~18:00)
Email info@on-pointe.co.jp
0コメント